「リパラオネ人」の版間の差分
提供: 悠里包括Wiki
細 (→リパラオネ) |
細 (→呼称) |
||
19行目: | 19行目: | ||
=== リパラオネ === | === リパラオネ === | ||
リパラオネという単語の語源に関しては明確には不明であり、メタ的に長年問題とされてきた。2015年頃の初期の議論ではリパライン語を表す"lineparine"は「暗黒の道」を語源とするという説が濃厚であった<ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/637238259144245248]</ref>。しかし、2018年には民間語源であるのではないかという疑念が呈されている<ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/1010697786982043648]</ref>。しかし、同年の末になるとラネーメ祖語の*phedと「リパライン、リパラオネ」を表すlipalainの/pa/の部分との対応が提唱されるようになった<ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/1070566208649351168]</ref><ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/1070568910443896833]</ref><ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/1070570798815961088]</ref>。2019年に入ると「lipaっぽい単語から始まっている単語の問題」が書かれ、リパラオネという名称が「闇=日没=西の方に居る」という解釈は主要なものとなっている<ref>[http://lineparine.blogspot.com/2019/01/lipa.html Diaxo gentuananerfej - lipaっぽい単語から始まっている単語の問題]</ref>。パイグ人のように「我々」を表す単語が民族名になったのではなく、何らかの中心から指向性を持って自らを呼んだのは長らくリパラオネ人がラネーメ王朝に隷属していたことからも考えやすいが、近年ラネーメ創作者からラネーメ祖語には*phed (闇) と *phe[d, t] (話す) が存在した説が提唱されており<ref>悠里・FAFss Discord 支部 - 参加者の命名, 2019/12/05</ref>、上記の説にも疑問が持たれ始めている。 | リパラオネという単語の語源に関しては明確には不明であり、メタ的に長年問題とされてきた。2015年頃の初期の議論ではリパライン語を表す"lineparine"は「暗黒の道」を語源とするという説が濃厚であった<ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/637238259144245248]</ref>。しかし、2018年には民間語源であるのではないかという疑念が呈されている<ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/1010697786982043648]</ref>。しかし、同年の末になるとラネーメ祖語の*phedと「リパライン、リパラオネ」を表すlipalainの/pa/の部分との対応が提唱されるようになった<ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/1070566208649351168]</ref><ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/1070568910443896833]</ref><ref>[https://twitter.com/sashimiwiki/status/1070570798815961088]</ref>。2019年に入ると「lipaっぽい単語から始まっている単語の問題」が書かれ、リパラオネという名称が「闇=日没=西の方に居る」という解釈は主要なものとなっている<ref>[http://lineparine.blogspot.com/2019/01/lipa.html Diaxo gentuananerfej - lipaっぽい単語から始まっている単語の問題]</ref>。パイグ人のように「我々」を表す単語が民族名になったのではなく、何らかの中心から指向性を持って自らを呼んだのは長らくリパラオネ人がラネーメ王朝に隷属していたことからも考えやすいが、近年ラネーメ創作者からラネーメ祖語には*phed (闇) と *phe[d, t] (話す) が存在した説が提唱されており<ref>悠里・FAFss Discord 支部 - 参加者の命名, 2019/12/05</ref>、上記の説にも疑問が持たれ始めている。 | ||
+ | === 白銀の民 === | ||
+ | リパラオネ人の雅名として"flanadnyrnier"「白銀の民」という物がある。 | ||
==脚注== | ==脚注== | ||
<references /> | <references /> |
2020年1月16日 (木) 18:17時点における版
アレス・シャリヤ | |
人口 | |
---|---|
不明(23億人以上?) | |
居住地 | |
ユエスレオネ連邦、ヴェフィス共和国、ハタ王国など | |
宗教 | |
リパラオネ教、フィメノーウル信仰 | |
言語 | |
リパラオネ語族の諸言語 |
リパラオネ人(理:Lipalain、淮:linaiparinais)は、ファイクレオネを中心とする民族の総称である。独自の文化と言語、宗教を共有しており、有名な人物では「異世界語入門」のアレス・シャリヤ[1]、ユエスレオネ革命の先導者であるターフ・ヴィール・イェスカ、スキュリオーティエ叙事詩の英雄であるユフィア・ド・スキュリオーティエ・ユリアなどが居る。
呼称
リパラオネ
リパラオネという単語の語源に関しては明確には不明であり、メタ的に長年問題とされてきた。2015年頃の初期の議論ではリパライン語を表す"lineparine"は「暗黒の道」を語源とするという説が濃厚であった[2]。しかし、2018年には民間語源であるのではないかという疑念が呈されている[3]。しかし、同年の末になるとラネーメ祖語の*phedと「リパライン、リパラオネ」を表すlipalainの/pa/の部分との対応が提唱されるようになった[4][5][6]。2019年に入ると「lipaっぽい単語から始まっている単語の問題」が書かれ、リパラオネという名称が「闇=日没=西の方に居る」という解釈は主要なものとなっている[7]。パイグ人のように「我々」を表す単語が民族名になったのではなく、何らかの中心から指向性を持って自らを呼んだのは長らくリパラオネ人がラネーメ王朝に隷属していたことからも考えやすいが、近年ラネーメ創作者からラネーメ祖語には*phed (闇) と *phe[d, t] (話す) が存在した説が提唱されており[8]、上記の説にも疑問が持たれ始めている。
白銀の民
リパラオネ人の雅名として"flanadnyrnier"「白銀の民」という物がある。