「リパライン語」の版間の差分
(disocordに言及) |
|||
(他の1人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
5行目: | 5行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
古リパライン語を含み、修正理歴を根拠とした場合、2012年から作られている悠里の人工言語である。2012年から2013年の三代目への移行までに作られたリパライン語を古典リパライン語<ref>[http://ja.tanukipedia.wikia.com/wiki/古典リパライン語 古典リパライン語-たぬき Wiki]</ref>と呼び、それ以降のリパライン語を慣例的には三代目リパライン語と呼ぶ。古典リパライン語は一代目リパライン語と二代目リパライン語に分類され、それぞれは語彙を共有しているが、三代目リパライン語はこの語彙を共有していない。 | 古リパライン語を含み、修正理歴を根拠とした場合、2012年から作られている悠里の人工言語である。2012年から2013年の三代目への移行までに作られたリパライン語を古典リパライン語<ref>[http://ja.tanukipedia.wikia.com/wiki/古典リパライン語 古典リパライン語-たぬき Wiki]</ref>と呼び、それ以降のリパライン語を慣例的には三代目リパライン語と呼ぶ。古典リパライン語は一代目リパライン語と二代目リパライン語に分類され、それぞれは語彙を共有しているが、三代目リパライン語はこの語彙を共有していない。 | ||
− | 異世界上の設定ではシアン大語族リパラオネ語族ユナ・リパライン語派に属する一言語である。ファイクレオネにおいて大規模な話者数を持つ強権言語であり、ユエスレオネ連邦の成立以降ではファイクレオネ言語における話者数のほとんどの割合を占めている。近縁の言語には[ヴェフィス語]などがある。 | + | 異世界上の設定ではシアン大語族リパラオネ語族ユナ・リパライン語派に属する一言語である。ファイクレオネにおいて大規模な話者数を持つ強権言語であり、ユエスレオネ連邦の成立以降ではファイクレオネ言語における話者数のほとんどの割合を占めている。近縁の言語には[[ヴェフィス語]]などがある。 |
== 文字 == <!--T:2--> | == 文字 == <!--T:2--> | ||
− | 古典リパライン語の時期は、ラネーメ表意文字の一種とロライヘル文字の所謂燐字ロライヘル混じり体系からロライヘル文字のみの体系、そこからデュテュスンリパーシェが生まれ、旧リパーシェに置き換わるまでが発生して、三代目リパライン語の時期には完全にデュテュスンリパーシェで書かれるようになった。デュテュスンリパーシェは歴史的な経緯によって碑文体、書写体、手記体、筆記体、活字体などに分かれ、それぞれ時代を経るごとに文字が追加されたり、字形が変化していたりする。これにより、[r遣い]などの筆記の流派が生まれることになった。なお、後世でも一部のコミュニティでは旧リパーシェやロライヘル文字、燐字ロライヘル混じり体系などが使われている。 | + | 古典リパライン語の時期は、ラネーメ表意文字の一種とロライヘル文字の所謂燐字ロライヘル混じり体系からロライヘル文字のみの体系、そこからデュテュスンリパーシェが生まれ、旧リパーシェに置き換わるまでが発生して、三代目リパライン語の時期には完全にデュテュスンリパーシェで書かれるようになった。デュテュスンリパーシェは歴史的な経緯によって碑文体、書写体、手記体、筆記体、活字体などに分かれ、それぞれ時代を経るごとに文字が追加されたり、字形が変化していたりする。これにより、[[r遣い]]などの筆記の流派が生まれることになった。なお、後世でも一部のコミュニティでは旧リパーシェやロライヘル文字、燐字ロライヘル混じり体系などが使われている。 |
== 文法 == | == 文法 == | ||
17行目: | 17行目: | ||
== 関連記事 == <!--T:4--> | == 関連記事 == <!--T:4--> | ||
− | [[ransewhaleと学ぶリパライン語]] | + | * [[ransewhaleと学ぶリパライン語]] |
+ | * [[初学者のためのリパライン語]] | ||
+ | * [[Lineparine Disocord]] | ||
== 外部リンク == <!--T:5--> | == 外部リンク == <!--T:5--> | ||
− | [https://sites.google.com/site/3tvalineparine/home 【人工言語】リパライン語] | + | * [https://sites.google.com/site/3tvalineparine/home 【人工言語】リパライン語] |
+ | * [https://drive.google.com/file/d/1RwtPFMu7-ckelB2WKbdxYQGTAZ8xxQAb/view 初学者のためのリパライン語] | ||
+ | * [http://discord.gg/X33hpX6 Lineparine Disocord] | ||
</translate> | </translate> | ||
2020年9月12日 (土) 00:04時点における最新版
リパライン語(-ご、理:Lineparine)とは、異世界ファイクレオネなどで話される自然言語を想定して作られている人工言語である。悠里世界では重要な言語の一つである。「理語」とも呼ばれる。
概要
古リパライン語を含み、修正理歴を根拠とした場合、2012年から作られている悠里の人工言語である。2012年から2013年の三代目への移行までに作られたリパライン語を古典リパライン語[1]と呼び、それ以降のリパライン語を慣例的には三代目リパライン語と呼ぶ。古典リパライン語は一代目リパライン語と二代目リパライン語に分類され、それぞれは語彙を共有しているが、三代目リパライン語はこの語彙を共有していない。 異世界上の設定ではシアン大語族リパラオネ語族ユナ・リパライン語派に属する一言語である。ファイクレオネにおいて大規模な話者数を持つ強権言語であり、ユエスレオネ連邦の成立以降ではファイクレオネ言語における話者数のほとんどの割合を占めている。近縁の言語にはヴェフィス語などがある。
文字
古典リパライン語の時期は、ラネーメ表意文字の一種とロライヘル文字の所謂燐字ロライヘル混じり体系からロライヘル文字のみの体系、そこからデュテュスンリパーシェが生まれ、旧リパーシェに置き換わるまでが発生して、三代目リパライン語の時期には完全にデュテュスンリパーシェで書かれるようになった。デュテュスンリパーシェは歴史的な経緯によって碑文体、書写体、手記体、筆記体、活字体などに分かれ、それぞれ時代を経るごとに文字が追加されたり、字形が変化していたりする。これにより、r遣いなどの筆記の流派が生まれることになった。なお、後世でも一部のコミュニティでは旧リパーシェやロライヘル文字、燐字ロライヘル混じり体系などが使われている。
文法
古典リパライン語と三代目リパライン語の文法は大きく異なる。
この記事は書きかけです。